fc2ブログ

 ・世界糖尿病デー ・胸郭出口症候群 ・敬老の日、秋分の日も診療してます ・さらば、円生先生 ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ・アイシングでどのくらい冷やせばイイデスカ? ▼もっと見る

プロフィール

安心堂三丁目

Author:安心堂三丁目
福祉の町、江戸川区平井の地より発信しています

リンク

最新記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

カウンター

RSS

カテゴリ:医療のエントリー一覧

  • 世界糖尿病デー

    今日11月14日は世界糖尿病デーです。 世界糖尿病デーは、世界に拡がる糖尿病の脅威に対応するために1991年にIDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機関)が制定し、2006年12月20日に国連総会において「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議(UN Resolution 61/225)」が加盟192カ国の全会一致で採択されると同時に、国連により公式に認定されました。11月14日は、インスリンを発見したカナダのバンティング博士の誕生日であり、糖尿...

  • 胸郭出口症候群

    このたびは「エキテン!」に安心堂三丁目が掲載されることになりました。「エキテン!」とは【国内最大級】店舗の口コミ・ランキングサイトです。「エキテン!」の安心堂三丁目のほうもよろしくお願いします。もやべ 「ところでこの間のサイクリング中に手が痺れたのは、なぜですか?」阿蘭先生「胸郭出口症候群だろうね。」もやべ 「……胸郭出口って何ですか?」阿蘭先生「胸郭出口というのは、大雑把に言うと首・肩周りの神経や...

  • 敬老の日、秋分の日も診療してます

    9月17日の敬老の日と9月22日の秋分の日は朝8:30分から昼の3:00までが受付時間となります。いつもどおり診療していますので、どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。 先日、お盆の休みを利用してサイクリングに行ってきました。 目的地は埼玉県にある榎本牧場で、平井から片道約55キロくらいのところにあります。 榎本牧場は牧場で取れる牛乳を使った自家製のジェラートが評判で、サイクリストのご用達になっています...

  • さらば、円生先生 ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

    円生先生「オホホホホホホ!オホホホホホホ!暑いですね!」もやべ 「暑いですね。」円生先生「熱中症にもアイシングですね。」もやべ 「……(また唐突に話が始まる)。」阿蘭先生「熱中症ですか。」もやべ 「あれ、阿蘭先生。お久しぶりです。」円生先生「あら、お久しぶりですね。阿蘭先生。」もやべ 「阿蘭先生、今日はどうしたんですか。」阿蘭先生「えぇ、ちょっと顔出しで来ました。えー、熱中症の話でしたね。」もやべ ...

  • アイシングでどのくらい冷やせばイイデスカ?

    お盆休みのお知らせ11日(土)12日(日)13日(月)14日(火)上記の期間はお盆休みの為、診療を受け付けていません。8月15日(水)より平常通りの診療となります。円生先生「オホホホホホホ!オホホホホホホ!」もやべ 「円生先生、こんにちは。」円生先生「オホホホホ。」もやべ 「……あの、何かおかしいですか?」円生先生「ホホホホホ。もやべさん、いつまでアイシングをするつもり?」もやべ 「ん~、特に決めて...

≪前のページ≪   1ページ/14ページ   ≫次のページ≫