fc2ブログ

 ・スイーツマラソンin千葉 ・第50回記念 六無月東京喜多(北)マラソン ・迷い猫オーバーラン ・板橋Cityマラソン2012 ・東京マラソン2012 ▼もっと見る

プロフィール

安心堂三丁目

Author:安心堂三丁目
福祉の町、江戸川区平井の地より発信しています

リンク

最新記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

カウンター

RSS

カテゴリ:スポーツのエントリー一覧

  • スイーツマラソンin千葉

     昨日10月21日はアクアラインフルマラソンや昨年私が出場したタートルマラソンなどあちこちで大会が開かれました。 私は念願かなって千葉県の稲毛海岸公園で開かれたスイーツマラソンに出場しました。 マラソン大会には色々な特色があり、例えば、その地域の特色である地産のスイカやメロンが食べ放題などがありますが……スイーツマラソンはスイーツの名店と提携して行われる大会です。そのため提携しているスイーツが出展(有料...

  • 第50回記念 六無月東京喜多(北)マラソン

     6月3日に北区ラジオ体操連盟主催のフルマラソンの大会に行ってきました。今年が第50回だから歴史の古い大会であり、北は北海道から、南は沖縄から約7000人の参加者がいるそうです。  ちなみに北区ラジオ体操連盟主催ということがあり、ラジオ体操は第2までありました・・・何十年かぶりの第2体操なんて覚えてなかったので周りを見ながら体を動かしました。 写真に写っている半円形の橋は首都高速五色桜大橋で、自動...

  • 迷い猫オーバーラン

     友人と誘い合って、谷川真理さんが主催する駅伝に出場した。2009年05月24日の駅伝大会でした。 その駅伝は4人一組となって、各人5キロ、合計4区間の20キロを走るものだった。 そしてその駅伝大会のゲストランナーは、猫ひろしさんであった。 現地に到着して自分のチームの場所取りをしたのですが、到着したのがゆっくりだった為に良い場所は取れず、雨が当たるところでブルーシートを広げました。隣で場所を確保している...

  • 板橋Cityマラソン2012

     18日の日曜日は板橋Cityマラソンで走って来ました。 昨年は震災の影響で中止、一昨年は強風のため中止でした。 今年は曇りで、風もほとんどなく、とても走りやすい日でした。 フルマラソン以外の10kmなどの出場者数を合わせると、約18000人です。 写真はフルマラソンのスタートで並んでいるランナーですが…この写真を撮った場所からは最後尾が見えませんでした。 前回出場したときはスタート地点まで20分くら...

  • 東京マラソン2012

     2月26日に行われた東京マラソンは、昨年と同じように市民ランナーが日本人での1位を獲得し、みんなを驚かしました。 その注目を集めた日本人1番手で大会2位の藤原新さんが“無職”というのも、驚かされた一因です。 藤原さんは、2年前はJR東日本の実業団に所属していましたが、駅伝中心の練習に疑問を感じて退社しました。 次に健康用品の製造・販売会社と3年契約を結んだが、経営難から給与が支払われなくなり、昨秋...

≪前のページ≪   1ページ/4ページ   ≫次のページ≫