2011年03月のエントリー一覧
-
洪水ハザードマップ
昨日A.P.について書きましたが、平井ではどうでしょう。安心堂三丁目を利用する多くの人が住まわれている都営住宅ですが、水が出る地域ということを考慮して写真のように高くして作られています。この地域なら待避所として小松川二中・三中、平井南小学校があります。移動できる余裕があるなら、この地域の防災拠点となる大島小松川公園(千本桜)まで行きたいです。自分のいるところから避難できる場所までどれくらい時間がかかる...
≪前のページ≪ 1ページ/1ページ
≫次のページ≫