2011年04月のエントリー一覧
-
御衣黄
読めますか? 御衣黄ぎょいこう と読みます。この写真が御衣黄という桜です。昨年、患者さんから教えて頂いたのですが・・・江戸川区東葛西の区立雷(いかずち)公園で咲いています。御衣黄は江戸時代初期に八重桜を品種改良して生まれました。貴族が好んだうぐいす色の衣に似ていることが名前の由来とされている希少種です。花びらに葉緑体を持つため咲き始めは黄緑色の花びらをつけます。中心部からしだいに赤みが増し、散るこ...
≪前のページ≪ 1ページ/1ページ
≫次のページ≫