2011年12月のエントリー一覧
-
スポンサーサイト
スポンサー広告 - --/--/-- -
無事故で良い年をお迎えください
年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。1月5日(木)の朝8時30分より通常通り診療いたします。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。もやべ 「うぃ~、阿蘭先生。コンチワーっす!」阿蘭先生「なんだ、いい調子じゃないか。朝から酔っ払ってるのか?」もやべ 「イヤイヤ。忘年会で2時まで飲んでましたが、ちゃんと寝ましたから、酔いはもう抜けてますよ。」...
-
J・歩行
年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 日曜日に関口勝夫先生が講師をされる研修に出席しました。 関口勝夫先生は按摩・マッサージ・指圧師、はり師・きゅう師、柔道整復師の国家資格を持ち、東京都柔道接骨師会理事や日本柔道整復師会評議委員の役職に就かれてます。 研修では関口先生が啓蒙される「J・歩行」の講義や実...
-
冬至にカボチャ
12月23日の祝日の診療受付時間は8時30分から午後3時 になります。 年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。木瓜 冬瓜 南瓜 西瓜 糸瓜胡瓜 野木瓜 庵木瓜 金冬瓜 破瓜もやべ 「上の漢字、みんな読めますか?」阿蘭先生「うり三昧ですね。・・・・・・漢字は苦手でして。しかも特殊な読み方...
-
高尾山天狗トレイル2011
12月23日の祝日の診療受付時間は8時30分から午後3時 になります。 年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 18日の日曜日に高尾山で走ってきました!! スタートが11時5分なので余裕があるので今年はゆっくりめに行ったら、バス待ちが凄い行列になってました。バスは今年も増発されていたため行列の長さの割には...
-
腰痛体操インデックス
年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 安心堂で配布しているプリントにある腰痛体操の各体操のリンクです。腰痛体操 1.膝を抱え込む腰痛体操 2.お尻を持ち上げる腰痛体操 3.へそのぞき腰痛体操 4.足を上げる腰痛体操 5.お尻の筋肉をひきしめ肩をよせる腰痛体操 6.膝の曲げ伸ばし腰痛体操 7.上...
-
一年前はこんなだった
年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 18日の日曜日は高尾山トレイルです。去年は甘く見ていたので散々な目にあいました。 去年の私は…… 高尾山は18キロを走るのですが、毎週20キロをジョギングしていたので何とかなるだろうと軽く考えてました。 スタートしてから5分位してで45度くらいの斜面を登りはじめ、登ってい...
-
毎年の恒例
年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 安心堂三丁目では、毎年恒例の電気毛布を、各ベッドのシーツの下に敷いています。 電気毛布を敷いてることを知らない患者様がベッドに寝ると「おや?」と驚かれます。 毎年のことですので、知っている患者様には「今年も温かいわね。」と喜ばれてます。 12月に入って寒い日が続きま...
-
腰痛体操 10.起き上がり
年末年始のお知らせです。12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 腰痛体操は今回で最後になります。そして今回の体操は以前紹介した腹筋の強化版です。 腰が痛い時に腹部にコルセット(腰痛ベルトやら腰部サポータなどとも呼ばれたりしますね。)をしますが、それには3つの主な働きがあります。 ひとつは腰を冷やさない。汗をかいてしまうこともあ...
-
花ざかりの君たちへ~観葉植物パラダイス~
年末年始のお知らせです。 12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 前回お伝えした観葉植物のオリズルランの花が咲きました。 伸びた株から花が咲くのですが、その伸びた株が垂れ下がりそこに花が咲くと……まるで折り鶴のように見えるところからオリヅルランと名付けられたそうです。 可愛らしのですがとても小さいため、見逃してしまいそうでした。...