無事故で良い年をお迎えください
医療 - 2011年12月30日 (金)
年末年始のお知らせです。
12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。
1月5日(木)の朝8時30分より通常通り診療いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
もやべ 「うぃ~、阿蘭先生。コンチワーっす!」
阿蘭先生「なんだ、いい調子じゃないか。朝から酔っ払ってるのか?」
もやべ 「イヤイヤ。忘年会で2時まで飲んでましたが、ちゃんと寝ましたから、酔いはもう抜けてますよ。」
阿蘭先生「イヤイヤ。そんな時間まで飲んで寝てるから、まだ酔ってるんじゃないか。」
もやべ 「どうゆうことですか?」
阿蘭先生「飲酒すると酔っぱらうが、しばらくするとその酔い感に耐性ができてしまうんだ。」
もやべ 「酔いの耐性ですか?」
阿蘭先生「耐性ができると酔った感じが抜けるから、アルコールが体から抜けたと勘違いしてしまう。」
もやべ 「では酔い感覚はないけど、まだ酔っぱらっているということですか?」
阿蘭先生「その通りです。」
もやべ 「でも僕は一眠りしてるから大丈夫だと思うんですが。」
阿蘭先生「イヤイヤ。眠ることによってアルコールを分解する速度が遅くなるから、アルコールがよけい抜けないんだ。」
もやべ 「えっ!」
阿蘭先生「最近、警察の朝の検問で飲酒運転で引っかかる人が増えているが、一眠りして大丈夫と思って運転してるケースが多いんです。」
もやべ 「そうだったんですか、夜は遅くまで飲まないように気をつけます。」
阿蘭先生「それと、疲労回復・栄養補給系のドリンクにはアルコールを使用している場合もあり、これも酒気帯び運転で引っかかることがあります。」
もやべ 「……先生、そのドリンクの話はカレンダーの《健康豆知識》に書いてありますね。」
阿蘭先生「……ネタばらししちゃダメだよ……」
もやべ 「ハハハハ。では今年もあと僅かなので事故を起こさないように気をつけていきたいですね。」
阿蘭先生「それでは良い年をお迎えください。」
もやべ 「また来年お会いしましょう。」
骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂グループホームページ
12月31日(土)から1月4日(水)までお休みになります。
1月5日(木)の朝8時30分より通常通り診療いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
もやべ 「うぃ~、阿蘭先生。コンチワーっす!」
阿蘭先生「なんだ、いい調子じゃないか。朝から酔っ払ってるのか?」
もやべ 「イヤイヤ。忘年会で2時まで飲んでましたが、ちゃんと寝ましたから、酔いはもう抜けてますよ。」
阿蘭先生「イヤイヤ。そんな時間まで飲んで寝てるから、まだ酔ってるんじゃないか。」
もやべ 「どうゆうことですか?」
阿蘭先生「飲酒すると酔っぱらうが、しばらくするとその酔い感に耐性ができてしまうんだ。」
もやべ 「酔いの耐性ですか?」
阿蘭先生「耐性ができると酔った感じが抜けるから、アルコールが体から抜けたと勘違いしてしまう。」
もやべ 「では酔い感覚はないけど、まだ酔っぱらっているということですか?」
阿蘭先生「その通りです。」
もやべ 「でも僕は一眠りしてるから大丈夫だと思うんですが。」
阿蘭先生「イヤイヤ。眠ることによってアルコールを分解する速度が遅くなるから、アルコールがよけい抜けないんだ。」
もやべ 「えっ!」
阿蘭先生「最近、警察の朝の検問で飲酒運転で引っかかる人が増えているが、一眠りして大丈夫と思って運転してるケースが多いんです。」
もやべ 「そうだったんですか、夜は遅くまで飲まないように気をつけます。」
阿蘭先生「それと、疲労回復・栄養補給系のドリンクにはアルコールを使用している場合もあり、これも酒気帯び運転で引っかかることがあります。」
もやべ 「……先生、そのドリンクの話はカレンダーの《健康豆知識》に書いてありますね。」
阿蘭先生「……ネタばらししちゃダメだよ……」
もやべ 「ハハハハ。では今年もあと僅かなので事故を起こさないように気をつけていきたいですね。」
阿蘭先生「それでは良い年をお迎えください。」
もやべ 「また来年お会いしましょう。」
骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂グループホームページ
スポンサーサイト