fc2ブログ

プロフィール

安心堂三丁目

Author:安心堂三丁目
福祉の町、江戸川区平井の地より発信しています

リンク

最新記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

カウンター

RSS

体・重・計・購・入・!

 3月18日にあるマラソンに向けて毎週日曜日だけ走っていますが……体の肉が重い…
 普通の日に何もしなさすぎなのが、原因なのはわかっているが、腰を落ち着けてしまうと動かない。
 そんな自分に喝を入れるべく! 現実を目の当たりに見せるべく! 体重計を買いました。

 体重計の売り場に行ってみると……色々な機能が付いているのに驚かされます。
 逆に何もついていないシンプルに体重だけを計る物がない……こともないが、小型で持ち運びし易い特殊なもので値段があまり変わらない。
 そんな訳で期間サービス価格で安くなっているものを購入しました。

 さてさてどんな機能が付いているのかを見ると……
  体重:体重の測定。
  体脂肪率:体重のうち、体脂肪の重さが占める割合。
  骨格筋率:体重のうち、骨格筋の重さが占める割合。骨格筋は運動などで鍛える(増やす)ことができる筋肉です。
  内臓脂肪レベル:内蔵まわりについている脂肪面積の大小を自社データに基づいてレベル化したもの。
  基礎代謝:生命維持に必要なエネルギー。(※注)
  BMI:肥満度を判定する国際的な基準で、理想体重はBMI「22」のときです。
  体年齢:基礎代謝をもとに算出した体の年齢です。体年齢が実年齢より上か下かで、総合的な判断の目安になります。
 などなど。(説明書より引用)

 自社データに基づく数値を元にしている機能表示がありますが、自分の体の指標に使えます。
 恐る恐る体重計に乗ってみると……ヒドイ!
 BMIが25を超えている?! BMIの算出については日本人には不適当ではないかと異論もあるが、その分を考慮しても問題数値である。
 体年齢が実年齢プラス3歳?! 体年齢の算出については自社データに基づいてるものと異論もあるが、その分を……(以下省略)

 流石に普通の日に何か手を打たねばいけないな。とりあえずJ・歩行で体を調整しようかな。


(※注)基礎代謝とは、何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために体の中で自動的に行われている活動に必要なエネルギーのこと。


骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂グループホームページ
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す