fc2ブログ

プロフィール

安心堂三丁目

Author:安心堂三丁目
福祉の町、江戸川区平井の地より発信しています

リンク

最新記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

カウンター

RSS

アイシングでどのくらい冷やせばイイデスカ?

お盆休みのお知らせ

11日(土)
12日(日)
13日(月)
14日(火)


上記の期間はお盆休みの為、診療を受け付けていません。
8月15日(水)より平常通りの診療となります。

風船鬘の花とひまわり

円生先生「オホホホホホホ!オホホホホホホ!

もやべ 「円生先生、こんにちは。」

円生先生「オホホホホ。

もやべ 「……あの、何かおかしいですか?」

円生先生「ホホホホホ。もやべさん、いつまでアイシングをするつもり?」

もやべ 「ん~、特に決めていないですけど、今30分くらいアイシングをしてます。」

円生先生「やりすぎです。凍傷になってしまいますわよ。」

もやべ 「え~、どれくらいやればいいですか?」

円生先生「15分から20分くらいが目安ね。」

もやべ 「15分から20分くらいですか。」

円生先生「またはその時間の中で感覚がなくなったら中止して、アイシングをはずしてください。」

風船葛1

もやべ 「えっと、どんな感じでアイシングをしていけばいいですか?」

円生先生「アイシングをしていくときの感覚は4つのステージに分けられています。」

もやべ 「感覚ですか?」

円生先生「そう、はじめはジーンとくるような痛さですね。」

もやべ 「そうそう、それが結構きついですね。」

円生先生「次に短い時間ですが、ポッとするような暖さを感じます。」

もやべ 「確かに!不思議ですね。」

円生先生「そして針でつかれるようなピリピリする感じがした後、感覚がなくなります。」

もやべ 「あ~、冬場に足先が冷えたときのような、感覚のない感じですよね。」

円生先生「15分から20分くらいの間で、この感覚がなくなった感じになったら中止して、はずしてください。」

もやべ 「この15分から20分くらいという時間の差は、なぜですか?」

円生先生「例えば指先を冷やすのと、太ももを冷やすのではどちらが時間がかかると思いますか?」

もやべ 「なるほど、太もものような大きいところのほうが時間がかかりますね。」

円生先生「ホホホホ、わかればヨロシ。そしてキンキですね。」

もやべ 「カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科の魚のことですか?」

珍客

円生先生「堂本さん二人のユニットでもありません。アイシングをしてはいけない場合です。」

もやべ 「ははは、禁忌ですね。」

円生先生「ざっと、こんなもんかしら。」

・寒冷過敏症(蕁麻疹含む)
・寒冷アレルギー
・レイノー現象
・感覚障害がある部位
・心臓および胸郭
・高血圧、心疾患、末梢循環障害のある者


もやべ 「これらに該当する人にはアイシングをしてはいけないわけですね。」

円生先生「ホホホ。そう、事故の元ですわ!!」


骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂グループホームページ
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す