fc2ブログ

プロフィール

安心堂三丁目

Author:安心堂三丁目
福祉の町、江戸川区平井の地より発信しています

リンク

最新記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

カウンター

RSS

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   

トラックバックテーマ 第1566回「注射されるの平気?怖い?」

トラックバックテーマ 第1566回「注射されるの平気?怖い?」

 怖いです(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

 鍼灸の針は年がら年中、自分にも刺してますが、注射の針はダメです。
 原因は注射針の太さと先端の形でしょう。

 まず注射針の直径が…種類にもよりますが、採血用針で0.70mm。
 治療院でよく使っている2番鍼で0.18mm。比べると約3.9倍ほど注射針が太いです。

 そして先端の形は…同じように皮膚に入るのだから先端の形で痛みなんか変わらないと思いがちですが…変わるのです。
 注射針はナイフのようになっていて、太いこともあり細胞を切り裂いて皮膚に入ります。
 鍼灸の針は杭のようになってます。イメージしずらいでしょうがこれが皮膚に入る時、余り痛くないのです。

 また鍼灸の針は皮膚に入れる時、鍼管というストローのようになっている物に針を入れ、鍼管と鍼管を抑える指で皮膚表面を固定するため、皮膚感覚が分散しますので……肌になんか触れてるな、と思っている間に針が入っているのです。実質的にほぼ無痛であることが多いです。
 先に記した鍼の素材が金であると、なお一層皮膚に入る感覚がやさしいのです。



骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア

安心堂グループホームページ



【エキテン!】安心堂三丁目鍼灸院・接骨院☆生活保護指定医療機関★お昼も休まず診療しております☆
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
▼このエントリーにコメントを残す

   
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。