地震酔い
医療 - 2011年03月26日 (土)
最近、患者さんでめまいを訴える人が多くなってきました。
結論から言えば”地震酔い”です。
地震酔いとは、車酔いや船酔いと同じものです。
原因は目で見たものと平衡感覚のズレ、そして不安感です。
安心堂三丁目は地域的に団地から来る患者さんが多いです。
その団地をはじめとした高層住宅は、耐震構造の作りのため地震のときの揺れが大きいのです。
また今回の地震は余震が多く、発生が長期化しており、
マグニチュード5以上の余震は11日の本震から10日間で315回も起きています。
こうなるとどうしても不安感が募りストレスが溜まりますよね。
対策として、船酔いなどと同じものだから酔い止めの薬でも効果があります。
しかし、あまり薬に頼りたくはないですよね。
そんなときにはリラックスしましょう。深呼吸です。
それと気分を落ち着かせるために水など何か飲むのもいいですね。
口に含むだけでも効果があります。
気分に合わせて暖かいものでも冷たいものなど使い分けてください。
他には軽く運動して体の緊張をとりましょう。
不安感が強く立つのが怖いという人は、座ったまま腕や首を動かしてみましょう。
また耳の周り、前・上・後・下を軽ーーくマッサージしてみましょう。
平衝感覚を主る三半規管は耳にあります。耳の周りをマッサージして血流を良くして平衝感覚を整えます。
ツボならば合谷を押してみましょう。

手の甲を上にして親指と人さし指の付け根の間にもう片手の人差し指と親指で挟むようにして、
少し痛さを感じるくらい押してみましょう。
他に内関も酔いに効きます。

手のひら側の手首のしわの中央から肘に向かって指幅三本分のところで、親指側の腱と次の腱との間にあります。
これで少し落ち着きましたでしょうか。そうしたらしっかり寝ましょう。
睡眠不足は酔いやすくなります。
それではよい週末をお過ごしください。Have a nice Weekend!
骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂グループホームページ
結論から言えば”地震酔い”です。
地震酔いとは、車酔いや船酔いと同じものです。
原因は目で見たものと平衡感覚のズレ、そして不安感です。
安心堂三丁目は地域的に団地から来る患者さんが多いです。
その団地をはじめとした高層住宅は、耐震構造の作りのため地震のときの揺れが大きいのです。
また今回の地震は余震が多く、発生が長期化しており、
マグニチュード5以上の余震は11日の本震から10日間で315回も起きています。
こうなるとどうしても不安感が募りストレスが溜まりますよね。
対策として、船酔いなどと同じものだから酔い止めの薬でも効果があります。
しかし、あまり薬に頼りたくはないですよね。
そんなときにはリラックスしましょう。深呼吸です。
それと気分を落ち着かせるために水など何か飲むのもいいですね。
口に含むだけでも効果があります。
気分に合わせて暖かいものでも冷たいものなど使い分けてください。
他には軽く運動して体の緊張をとりましょう。
不安感が強く立つのが怖いという人は、座ったまま腕や首を動かしてみましょう。
また耳の周り、前・上・後・下を軽ーーくマッサージしてみましょう。
平衝感覚を主る三半規管は耳にあります。耳の周りをマッサージして血流を良くして平衝感覚を整えます。
ツボならば合谷を押してみましょう。

手の甲を上にして親指と人さし指の付け根の間にもう片手の人差し指と親指で挟むようにして、
少し痛さを感じるくらい押してみましょう。
他に内関も酔いに効きます。

手のひら側の手首のしわの中央から肘に向かって指幅三本分のところで、親指側の腱と次の腱との間にあります。
これで少し落ち着きましたでしょうか。そうしたらしっかり寝ましょう。
睡眠不足は酔いやすくなります。
それではよい週末をお過ごしください。Have a nice Weekend!
骨折・捻挫・打撲・挫傷
慢性疾患・スポーツ外傷、障害
訪問鍼灸マッサージ・巻き爪・フットケア
安心堂グループホームページ
スポンサーサイト